top of page

070410 THU 第1回委員会活動

更新日:5 日前

 4月10日(木)、委員会活動がスタートしました。本年度も5つの委員会(運営・給食・図書・美化・保健体育)に分かれて活動します。初日は、年間の活動計画を立てました。


【活動の目標】

 学校生活を円滑に行うために、児童と職員が協力して活動を行うことを通して、よりよい学校にしていこうとする自主的・自治的な態度を育成する。

 高学年児童に学校のリーダーとしての自覚と責任をもたせ、全校のために活動していこうとする態度を養う。


【主な活動内容】

◯ 学校内の仕事を高学年児童が分担し、創意・工夫しながら協力的に解決する活動を行う。

◯ 異年齢児童の自発的・自治的な活動になるように、上級生が下級生に教えながら自分たちで活動を行う。


『運営』 

〈常時活動〉あいさつ運動

〈主な活動〉代表委員会、全校朝の会の企画・準備・進行


『給食』

〈常時活動〉給食コンテナ片付け

〈主な活動〉給食に関する放送(一口メモの紹介)、食に関するイベントの企画・準備


『図書』

〈常時活動〉図書館の本の貸し出し受付

〈主な活動〉本の整理整頓、読書週間中のイベントの企画・準備


『美化』

〈主な活動〉校内の美化活動に関する活動の企画・準備・進行


『保健体育』

〈常時活動〉体育器具庫の開け閉め、運動用具の整頓

〈主な活動〉歯と口の健康月間や運動週間中の活動の企画・準備・進行、手洗いの呼びかけやハンドソープの補充

・手洗いの呼びかけやハンドソープの補充









 
 
bottom of page