top of page

060927 FRI 小中合同学習会「南極クラス」

更新日:2024年12月22日

 9月27日(金)に、第64次南極地域観測隊越冬隊の熊倉聡泰さんをお迎えし、川上総合学習センターで小中合同「南極クラス」を開催しました。

 写真や映像を巧みに織り交ぜながら、小学1年生にも分かりやすく、中学3年生にも興味深い説明が次々と展開されていき、あっという間の2時間でした。児童生徒は、天候の激変する映像に驚き、その環境下で作業を行い協力して暮らす隊員の姿に引き込まれていました。

 また、シャボン玉の実験や凍ったバナナで釘を打つシーン(昭和時代のMobilオイルのCMで懐かしい!)、防寒服着用や風速60mの体験はとても印象深かったようで、終了後に行った熊倉さんとの交流給食会では、そうした話題で大変盛り上がりました。

 「南極クラス」の締めくくりは、越冬隊のみなさんからのメッセージでした。「夢を叶えるために今、何をすべきか考えること」、「決めたことをコツコツと頑張り続けること」など、胸が熱くなる映像に、夢に向かって進んでいく児童生徒の背中を後押ししていただいた気がして、感謝の気持ちでいっぱいです。

 今後もこうした活動の輪が、どんどん広がっていくことを願っています。関係諸団体の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。


ree

ree

ree

ree

 
 
bottom of page