top of page

070221 FRI 参観日・PTA全体懇談会

 2月21日(金)に、授業参観・PTA全体懇談会・学級懇談を行いました。保護者の皆様には多数ご出席いただき、大変ありがとうございました。

 全体懇談会では、生徒指導上の諸問題に関する内容、学校評価及び次年度の教育計画(特に学力向上・仲間づくり・体力づくりに関する取組)について説明をさせていただきました。

 また、PTA活動については、各部会で協議(2/12役員会)した内容を全体で共有するとともに、以下の起案事項について協議していただきました。保護者の皆様には、慎重審議にご協力いただきありがとうございました。


【主な内容】

・ PTAリサイクル活動(10月廃品回収)を中止し、親子ふれあい奉仕活動に変更する。(10月ふれあい参観日に30分程度設定)

・ ふれあい参観日(10月土曜日に実施予定)には授業参観・学級懇談を行わず(9月に実施)、親子ふれあい活動の時間を十分に確保する。

・ 徒歩通学児童の交通安全対策(特に国吉橋~校門付近)について、通学経路や通学方法等の検討及び改善策を学校、保護者、地域で共有する。





 
 
bottom of page