top of page
高梁市立川上小学校


教職員の働き方改革にかかる
時間外電話対応の制限について
教職員の働き方改革にかかる時間外電話対応の制限について
教職員の働き方改革の一環として高梁市教育委員会の方針に基づき、次のとおり時間外電話対応について一定の制限を設けて対応をしています。
学校業務の効率化を図りながら教職員の勤務負担軽減を推進し、教職員が心と体の健康を向上させるとともに児童と向き合う時間を確保し、一人一人の成長のために邁進するよう取り組んでいます。保護者の皆様には趣旨をご理解いただき、ご支援いただきますようよろしくお願いいたします。
記
1 電話対応可能時刻 7:30 ~ 18:00(授業日)
2 学校に職員が残っていた場合でも、18時以降の電話対応はしないものとします。
(留守番電話での対応になります。)
・連絡事項がある場合は、それまでに電話願います。
・教職員の勤務時間は8:10~16:40ですので、勤務時間外は電話対応ができない場合があります。
・学校休業日の土日祝日の電話対応は行いません。
・担任等の教職員の個人的な電話番号はお伝えすることはできません。
3 学校から生徒指導等の緊急連絡がある場合は、18時以降に保護者の方へ連絡をする場合がありますのでご了承願います。
4 電話対応可能時間外にお子様の緊急搬送等の事態が発生した場合には、消防署等の機関から教育委員会に連絡が入り、学校長へ伝えることとなっております。
5 令和3年6月1日から導入しています。
bottom of page